| ホーム |
2014-11-18 23:58 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
祝 大阪市・サンクト・ペテルブルク市 姉妹都市提携35周年記念
世界一のロシア民族楽器アンサンブルモスクワ・クァルテットコンサート
が、盛大に執り行われました。
モスクワ・クァルテットの方々の世界一の演奏に、御来場頂きました沢山の方々が、感動し涙されておられました。
今回も私のオリジナル『レクイエム』も演奏いただきました。
ナターリア・コズローヴァは、天の美声を持つウクライナの歌姫です。
私達は国境を越え音楽を通して、世界の全ての命の尊さと平和を願って、共に活動しております。
今週22日は日本人音楽家で始めてのプーシキンメダル賞(ロシア文化勲章)を受賞された岸本力氏と、ピアノに齋藤誠二氏もお招きして、
吹田メイシアターでコンサートを開催しますので、皆様、是非とも御来場頂けましたら嬉しいです。
私も出演しますので、応援して下さいね
来日されているこの機会に、まだご覧になられていない方々には、吹田メイシアターのコンサートにお越しいただき、世界一のロシア民族楽器アンサンブルの生演奏をお聞きいただきたいと思います。

左からモスクワ・クァルテットのシェフチェンコ/ツィガンコフ/ナターリア・コズローヴァ/ゴトリブ/岡澤方子/ザジーギン
yoriko

祝 大阪市・サンクト・ペテルブルク市 姉妹都市提携35周年記念
世界一のロシア民族楽器アンサンブルモスクワ・クァルテットコンサート
が、盛大に執り行われました。
モスクワ・クァルテットの方々の世界一の演奏に、御来場頂きました沢山の方々が、感動し涙されておられました。
今回も私のオリジナル『レクイエム』も演奏いただきました。
ナターリア・コズローヴァは、天の美声を持つウクライナの歌姫です。
私達は国境を越え音楽を通して、世界の全ての命の尊さと平和を願って、共に活動しております。
今週22日は日本人音楽家で始めてのプーシキンメダル賞(ロシア文化勲章)を受賞された岸本力氏と、ピアノに齋藤誠二氏もお招きして、
吹田メイシアターでコンサートを開催しますので、皆様、是非とも御来場頂けましたら嬉しいです。
私も出演しますので、応援して下さいね

来日されているこの機会に、まだご覧になられていない方々には、吹田メイシアターのコンサートにお越しいただき、世界一のロシア民族楽器アンサンブルの生演奏をお聞きいただきたいと思います。

左からモスクワ・クァルテットのシェフチェンコ/ツィガンコフ/ナターリア・コズローヴァ/ゴトリブ/岡澤方子/ザジーギン

スポンサーサイト
2014-11-11 16:32 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
吹田メイシアターでのコンサートに向けての打ち合わせに
東京の武蔵野音楽大学へ行ってまいりました。
武蔵野音楽大学江古田校舎内にて合わせの様子
写真左が斎藤誠二さん。右が岸本力さんとナターリア・コズロヴァさん

******************************************************
岸本力さんとナターリア・コズローヴァさんとyorikoです。

みなさん、すばらしい音楽家の方たちです。
是非、11月22日吹田メイシアターでのコンサートに
みなさまお誘い合わせの上、お越しくださいませ。
yoriko

吹田メイシアターでのコンサートに向けての打ち合わせに
東京の武蔵野音楽大学へ行ってまいりました。
武蔵野音楽大学江古田校舎内にて合わせの様子
写真左が斎藤誠二さん。右が岸本力さんとナターリア・コズロヴァさん

******************************************************
岸本力さんとナターリア・コズローヴァさんとyorikoです。

みなさん、すばらしい音楽家の方たちです。
是非、11月22日吹田メイシアターでのコンサートに
みなさまお誘い合わせの上、お越しくださいませ。

2014-11-10 00:49 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです。
京都祇園のロシアレストランキエフさんで行われるモスクワ・クァルテット特別公演に参加いたします。
ロシアレストランキエフ
『モスクワ・クァルテット特別公演』

◆会場
ロシアレストランキエフ
〒605-0077 京都市東山区縄手通四条上ル鴨東ビル6F
TEL 075-525-0860 FAX 075-525-0810
◆日時
2014年 11月 15日 (土)
17:00 開場 17:30~お食事 19:00~ライブ
◆会費
8,000円(コース料理・グラスワイン・税サ込)
◆定員
70名様 (先着申し込み順)
※定員になり次第締め切らせていただきます
◆メンバー
モスクワ・クァルテット
アレクサンドル・ツィガンコフ[ドムラー]
ヴァレリー・ザジーギン[バラライカ]
インナ・シェフチェンコ[グースリ&ピアノ]
ラリー・ゴトリブ[ピアノ]
ナターリア・コズローヴァ[ソプラノ]
岡澤方子[MC・オリジナル提供]
◆演奏曲目
カルメン幻想曲(サラサーテ)
剣の舞(ハチャトリアン)
「ポギーとベス」から(ガーシュイン)
レクイエム(岡澤方子)
赤いサラファン
ウラルのぐみの木、カチューシャ(ロシア民謡)、他
※曲目は変更になる場合がございます。
◆お申し込み・お問い合わせ
ロシアレストランキエフ TEL 075-525-0860
〒605-0077 京都市東山区縄手通四条上ル鴨東ビル6F
ロシアレストラン キエフ HP
yoriko
京都祇園のロシアレストランキエフさんで行われるモスクワ・クァルテット特別公演に参加いたします。
ロシアレストランキエフ
『モスクワ・クァルテット特別公演』

◆会場
ロシアレストランキエフ
〒605-0077 京都市東山区縄手通四条上ル鴨東ビル6F
TEL 075-525-0860 FAX 075-525-0810
◆日時
2014年 11月 15日 (土)
17:00 開場 17:30~お食事 19:00~ライブ
◆会費
8,000円(コース料理・グラスワイン・税サ込)
◆定員
70名様 (先着申し込み順)
※定員になり次第締め切らせていただきます
◆メンバー
モスクワ・クァルテット
アレクサンドル・ツィガンコフ[ドムラー]
ヴァレリー・ザジーギン[バラライカ]
インナ・シェフチェンコ[グースリ&ピアノ]
ラリー・ゴトリブ[ピアノ]
ナターリア・コズローヴァ[ソプラノ]
岡澤方子[MC・オリジナル提供]
◆演奏曲目
カルメン幻想曲(サラサーテ)
剣の舞(ハチャトリアン)
「ポギーとベス」から(ガーシュイン)
レクイエム(岡澤方子)
赤いサラファン
ウラルのぐみの木、カチューシャ(ロシア民謡)、他
※曲目は変更になる場合がございます。
◆お申し込み・お問い合わせ
ロシアレストランキエフ TEL 075-525-0860
〒605-0077 京都市東山区縄手通四条上ル鴨東ビル6F
ロシアレストラン キエフ HP

2014-11-10 00:20 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです。
コンサートのお知らせです。
祝 大阪市・サンクト・ペテルブルグ市 姉妹都市提携35周年記念
世界一のロシア民族楽器アンサンブル
『モスクワ・クァルテット コンサート』
日露の素敵な歌と音楽のコンサートと、
ロシア圏の演奏者やゲストとの楽しい交流会


◆会場
『ニューオーサカホテル』
3階 宴会場「淀の間」
TEL:06-6305-2345
大阪市淀川区西中島5-14-10
◆日時
2014年11月16日(日)
開場 11:00
開演 11:30
◆出演
モスクワ・クァルテット(ロシア民族楽器)/ナターリア・コズローヴァ(ソプラノ)/岡澤方子(ピアノ)
カルメン幻想曲 サラサーテ
剣の舞 ハチャトリアン
レクイエム 岡澤方子
くまんバチの飛行 リムスキー=コルサコフ
スラヴ協奏曲 ウクライナの章 ツガンコフ
なぜわたしはあなたをしったのでしょう ロシア民謡
鶴(ウクライナ曲) シクラーフュカ
浜辺の歌 成田為三
黒い瞳の ロシア民謡 他
12時30分 交流会
演奏者や、ゲストのロシア人と交流を楽しみましょう
ご希望の方、モスクワ・クァルテットと一緒に昼食を
(13時頃から、お食事代は各自清算でお願い致します)
◆参加費用
前日までに予約 3000円(学生半額)/当日4000円
主催:大阪日口協会 スラブ音楽の会 共催
後援:大阪市 在大阪ロシア総領事館 日露サロン
◆お問い合わせ
大阪日口協会 フジモト TEL090-1595-3570
E-mail:nichiro@juno.ocn.ne.jp
スラヴ音楽の会 トモダ TEL090-3622-2855
E-mail:k.tomoda@mermaid-town.co.jp
yoriko
コンサートのお知らせです。
祝 大阪市・サンクト・ペテルブルグ市 姉妹都市提携35周年記念
世界一のロシア民族楽器アンサンブル
『モスクワ・クァルテット コンサート』
日露の素敵な歌と音楽のコンサートと、
ロシア圏の演奏者やゲストとの楽しい交流会


◆会場
『ニューオーサカホテル』
3階 宴会場「淀の間」
TEL:06-6305-2345
大阪市淀川区西中島5-14-10
◆日時
2014年11月16日(日)
開場 11:00
開演 11:30
◆出演
モスクワ・クァルテット(ロシア民族楽器)/ナターリア・コズローヴァ(ソプラノ)/岡澤方子(ピアノ)
カルメン幻想曲 サラサーテ
剣の舞 ハチャトリアン
レクイエム 岡澤方子
くまんバチの飛行 リムスキー=コルサコフ
スラヴ協奏曲 ウクライナの章 ツガンコフ
なぜわたしはあなたをしったのでしょう ロシア民謡
鶴(ウクライナ曲) シクラーフュカ
浜辺の歌 成田為三
黒い瞳の ロシア民謡 他
12時30分 交流会
演奏者や、ゲストのロシア人と交流を楽しみましょう
ご希望の方、モスクワ・クァルテットと一緒に昼食を
(13時頃から、お食事代は各自清算でお願い致します)
◆参加費用
前日までに予約 3000円(学生半額)/当日4000円
主催:大阪日口協会 スラブ音楽の会 共催
後援:大阪市 在大阪ロシア総領事館 日露サロン
◆お問い合わせ
大阪日口協会 フジモト TEL090-1595-3570
E-mail:nichiro@juno.ocn.ne.jp
スラヴ音楽の会 トモダ TEL090-3622-2855
E-mail:k.tomoda@mermaid-town.co.jp

2014-11-07 18:10 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
きのうは、ナターシャ(ナターリア・コズローヴァ)さんと2人で
ミニライブに行って参りました。
お友達がお知り合いを沢山集めてくださって
アットホームで素敵なミニライブになりました。
お忙しい中お集まりいただいた皆様に感謝です。
11月22日の吹田メイシアターでのコンサートまであと数日
となって参りましたが、もしご都合宜しければ皆様
お誘いあわせの上お越しくださいませ。

本当にありがとうございました。
yoriko

きのうは、ナターシャ(ナターリア・コズローヴァ)さんと2人で
ミニライブに行って参りました。
お友達がお知り合いを沢山集めてくださって
アットホームで素敵なミニライブになりました。
お忙しい中お集まりいただいた皆様に感謝です。
11月22日の吹田メイシアターでのコンサートまであと数日
となって参りましたが、もしご都合宜しければ皆様
お誘いあわせの上お越しくださいませ。

本当にありがとうございました。

| ホーム |