fc2ブログ
2016-11-22 16:48 | カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
来月12月25日(日)井上葵・菩南座クリスマスライブに出演致します♪
クリスマスソングは勿論、マライア・キャリー・オールディーズなど様々なジャンルからのナンバーをお届けします
クリスマスの夜、音楽とお酒で、一緒に乾杯いたしましょう

xmas2.jpg

井上葵 菩南座X'mas Live

◆出演 井上葵(vo)/渡邊仁(g)/岡澤方子(key)/ Me♥laya(dance)

◆日時 2016年12月25日(日)
          【Open】19:00      
          【Live Start】 20:00
       
◆場所 Bar菩南座(ぼなんざ)
     (大阪市中央区西心斎橋2-9-3 日宝サンフラワービル2F)
      TEL 06-4708-7575
      営業時間 19:00~4:00 (日曜・祝日 ~0:00)

◆料金 【Live Charge】 2,000円
      (ドリンク別・500円~)



profile


■井上葵(ヴォーカリスト)
関西イベントでのモデル、ナレーター、コンパニオンを始め、オールディーズやハワイアンのアーティストとして活躍。
現在はジャズ、ボサノバ、ラテンなどヴォーカリストとして関西を中心にライブハウスやホテルなどで活動する。
2004年にCD「meu amor」をリリース。
同時に京都三条ラジオカフェで番組「井上葵のmusic meu amor」のメインパーソナリティを務める。
現在も毎週土曜日好評放送中。
また2005年にはFM COCOLO(FM76.5MHz)で日曜日のお昼の番組「クリスと葵のハッピーアワー」でもパーソナリティを務めた。
現在、藤本音楽事務所にてブライダル聖歌隊としても活動中。

■渡邊仁(ギターリスト)
音楽学校CAT卒業後、上京しスタジオ・ミュージシャンとしてプロデビュー。
以後、ポリグラム、コロンビア・レコード等でレコーディングやサポート活動を行うオールジャンルのスペシャリスト。
現在でもレコーディング、ライブ活動、作曲・編曲、ギター講師等幅広い音楽活動を行う。
平成21年、株式会社C&B MUSICを設立し、音楽教室並びに各種イベント運営を行っている。

■岡澤方子(ピアニスト)
3歳よりピアノの勉強を始め、12歳で吉村一夫音楽評論家推薦コンサートをきっかけに見出される。
16歳でヤマハ演奏グレード・指導グレード資格取得。
大阪音大卒業後は音楽学校・ミュージカル劇団・プロダクションにおいて数多くのアーティストをメジャーデビューに導き、後進の指導育成に力を入れる。
合唱団・ソロ歌手の伴奏ピアニストを務め、ラジオ番組「原田真二のmusic♪energy」にレギュラー出演等、多彩な活動を展開。
また関西のロシア・ウクライナ・スラヴ音楽発展の為「スラヴ音楽の会」を創設したメンバーであり、実行委員・演奏家を務める。
ナターリア・コズローヴァと共に、ロシア領事館や様々なホールにてコンサート企画・出演。
世界&ロシア最高峰民族アンサンブルのモスクワ・クァルテットとも度々共演するなど、現在も活動中。                        

■Me♥laya(ダンサー)
ダンスユニット「ミ レイヤー」として、ホテル・神社・福祉施設・企業イベント等で活動している。





yoriko



スポンサーサイト



2016-11-21 17:28 | カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
久しぶりの更新です。
日毎に寒くなって参りましたが、皆様お元気でしたでしょうか?
さて、本当に遅くなってしまいましたが、10月31日・第17回キエフ・バルカン音楽会・京都ロシアレストランキエフでの『ナターリア・コズローヴァ ディナーショウ』は、御蔭様で無事に終わりました。
遠方からも、沢山の方々に御来場頂き、熱気溢れる会場の中、ウクライナ・そして世界中の平和を願い祈りながら、
出演者一同1曲1曲を大切にお届け致しました


プログラムの中の1曲。『百万本のバラ』をナターリアさんと一緒に。貧しい画家ニコが、マルガリータという大女優に実らぬ恋をしたという切ない歌。1980年代ソビエトでヒットし日本では御存知、加藤登紀子さんが歌い大ヒット
加藤登紀子さんはロシアレストランキエフのオーナー加藤幹雄氏の妹様なのです



岡澤方子のオリジナル『硝子のきみへ』をナターリアさんの美声と私のピアノ&コーラスで・・・。
372.jpg


モデル・俳優で、今回新人歌手としてステージデビューの西村征紘さんと一緒に、
原田真二さんのバラードの名曲の一つ『Every Night』 を。
373.jpg


仙台に故郷を持つ俳優の乃木太郎さんが手掛けた舞台の主題歌『君の背中にひろがる景色を』を。
本人の意思を受け継ぎ、想いをこめて共に奏でました。
374.jpg


次郎丸智希さんのピアノでウクライナの数々の名曲を。
375.jpg


アンコールではロシア民謡『カチューシャ』を会場の皆様とご一緒に歌って、盛り上がりました
376.jpg


御来場下さった皆様。お世話下さったキエフ関係者とスタッフの皆様、本当に有難うございました
377.jpg



 yoriko




| HOME |