| ホーム |
2017-06-26 16:38 |
カテゴリ:音楽・芸能
皆さんこんにちは、yorikoです
『原田真二プレミアムナイト』のVol.12 が7月26日(水)に決まりました
今回ご出演頂きますゲスト様は大福あかりさんです
平日水曜日ですので、お仕事などご都合付きにくい方もおられるかと思いますが、素晴らしい音楽と美味しいお料理とお酒、そして、楽しいお話で盛り上がり、皆様とプレミアムなひと時をご一緒できることを楽しみにしております

『 Shinji Harada Premium Night Vol.12 』
◆出演
原田真二(vo, pf, g) / 岡澤方子(pf, produce) / 大福あかり(vo, pf)
◆日時
2017年7月26日(水)
【Open】18:00
【Live Start】18:30
【Dinner Start】20:30
◆場所
ピアノダイニング ガーデニア
(大阪市中央区東心斎橋1-12-19 エイトビルディング2F )
◆料金
Live & Dinner Party
¥16,000- (税込)
(ディナー・フリードリンク付)
(Dinner Party にはアーティストも参加します)
◆先着30名様 (要予約)
定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
◆お申込み
オフィスヨリコ
↓ ↓ ↓ お申込みはコチラから ↓ ↓ ↓
【原田真二プレミアムナイトVol.12 お申込みフォーム】

大変申し訳ございませんが、SOLD OUT 致しました
たくさんのお申込み、ありがとうございました
※料金のお支払い方法は、先払いのお振込みとなります。
振込先等のご案内は、お申込み後にEメールにてご連絡させて頂きます。
【大福あかり
プロフィール】
大阪スクールオブミュージック専門学校卒業後、クラブシンガーとして活動。FMラジオのメインパーソナリティーを勤めるなど幅広く活動後、弾き語りでの音楽スタイルに移行し現在はレストランなどで演奏している。
yoriko

『原田真二プレミアムナイト』のVol.12 が7月26日(水)に決まりました

今回ご出演頂きますゲスト様は大福あかりさんです

平日水曜日ですので、お仕事などご都合付きにくい方もおられるかと思いますが、素晴らしい音楽と美味しいお料理とお酒、そして、楽しいお話で盛り上がり、皆様とプレミアムなひと時をご一緒できることを楽しみにしております


『 Shinji Harada Premium Night Vol.12 』
◆出演
原田真二(vo, pf, g) / 岡澤方子(pf, produce) / 大福あかり(vo, pf)
◆日時
2017年7月26日(水)
【Open】18:00
【Live Start】18:30
【Dinner Start】20:30
◆場所
ピアノダイニング ガーデニア
(大阪市中央区東心斎橋1-12-19 エイトビルディング2F )
◆料金
Live & Dinner Party
¥16,000- (税込)
(ディナー・フリードリンク付)
(Dinner Party にはアーティストも参加します)
◆先着30名様 (要予約)
定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
◆お申込み
オフィスヨリコ
【原田真二プレミアムナイトVol.12 お申込みフォーム】

大変申し訳ございませんが、SOLD OUT 致しました
たくさんのお申込み、ありがとうございました

※料金のお支払い方法は、先払いのお振込みとなります。
振込先等のご案内は、お申込み後にEメールにてご連絡させて頂きます。
【大福あかり

大阪スクールオブミュージック専門学校卒業後、クラブシンガーとして活動。FMラジオのメインパーソナリティーを勤めるなど幅広く活動後、弾き語りでの音楽スタイルに移行し現在はレストランなどで演奏している。

スポンサーサイト
2017-06-20 14:28 |
カテゴリ:美容・健康・コスメ
皆さんこんにちは、yorikoです
長らく更新できておりませんでしたが・・・皆様、お元気でお過ごしでしたしょうか?
実は音楽科の受験生を受け持っておりましたので、昨年&今年、合格の吉報を頂くまでは、自身が受験するかのような。。。緊張感ある毎日を過ごしておりました。御蔭様で無事に合格されました

入学式も済み、春から新たな気持ちで、その子は勿論、皆とも、レッスンをスタート致しました


ただ、反対に、とても哀しい出来事もありました。大変お世話になりましたスラヴ音楽の会の会長様の訃報、高校の担任(私が卒業後は校長先生になられて、昨年、引退されたばかりでした。)の訃報が入ってきて。。。御二人との哀しいお別れの春になりました。少しずつ少しずつ心が落ち着いてきたので。。。久しぶりに、まつげエクステに行って来ました

yoriko

長らく更新できておりませんでしたが・・・皆様、お元気でお過ごしでしたしょうか?
実は音楽科の受験生を受け持っておりましたので、昨年&今年、合格の吉報を頂くまでは、自身が受験するかのような。。。緊張感ある毎日を過ごしておりました。御蔭様で無事に合格されました


入学式も済み、春から新たな気持ちで、その子は勿論、皆とも、レッスンをスタート致しました



ただ、反対に、とても哀しい出来事もありました。大変お世話になりましたスラヴ音楽の会の会長様の訃報、高校の担任(私が卒業後は校長先生になられて、昨年、引退されたばかりでした。)の訃報が入ってきて。。。御二人との哀しいお別れの春になりました。少しずつ少しずつ心が落ち着いてきたので。。。久しぶりに、まつげエクステに行って来ました



| ホーム |