fc2ブログ
2013-06-11 13:13 | カテゴリ:学院関連
皆さんこんにちは、yorikoです。

先日、プライマリセラピスト学院の行事で、NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」第10回定時総会に坂本学院長と一緒に京都に出向きました。

事業の一つに「ねがい桜」と題して、東日本大震災で亡くなられた方々と行方不明の方々の御霊を祀る為、「ねがい桜」の吊るし飾り18850個を作り、陸前高田市古刹「 普門寺本堂 」に飾る計画を立てています。

この「ねがい桜」18850個は東日本大震災で亡くなられた方々と行方不明の方々の御霊をとして祀る総数です。

ねがい桜」は全国各地のNPO法人きものを着る習慣をつくる協議会・日本きもの供養協会の方々が、タンスに寝ている「きもの」「長襦袢」を集め、被災地で仕事のない女性の方々にその生地をお渡しして、陸前高田市の仮説住宅で作っていただいています。

先日の全国総会では陸前高田市の曹洞宗海岸山普門寺の住職様の講演や美文字書家「北原美麗」先生の書道パフォーマンス、また、舞妓さんの華麗ななどが振舞われました。


曹洞宗海岸山普門寺の住職の講演
67.jpg

舞妓さんの華麗な舞
62.jpg

63.jpg

北原美麗」氏の書道パフォーマンスと『ねがい桜
左から、yoriko・陸前高田市商工会女性部代表・普門寺住職・北原美麗氏・坂本学院長。
65.jpg

総会終了後、みなさんとお食事会へ。
66.jpg


 yoriko


スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

<< ★甚平さん | HOME | ★千厩酒のくら交流施設・東蔵イベントホール >>

トラックバックURL
→http://yorikonet.blog.fc2.com/tb.php/14-7623bdcc