| ホーム |
2015-03-13 08:17 |
カテゴリ:音楽・芸能

Shinji Harada Premium Night Vol.5
in Ocean Boulvard
◆出演 原田真二/行本清喜(tr・quena)/岡澤方子(pf・chorus)/
井上葵(vo)/らびっと・りん(vo)/福田滋(pf・chorus)
◆日時 2015年4月11日(土)
Open 17:30
Live 18:00~
Dinner 19:30~
(※Dinnerはフリードリンク付きで、出演アーティストも参加いたします。)
◆場所 ライブハウス オーシャン・ブールバード
(奈良県奈良市大宮6-2-2 サンワ新大宮ビル3F / Tel 0742-35-0461)
◆料金 12,000円 (税込)
◆限定数 70名様 (要予約)
※定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。
◆お申込み オフィス ヨリコ
【原田真二プレミアムナイトVol.5】 受付終了致しました!
※料金お支払い方法は、お申込み後にEメールにてご案内させて頂きます。

スポンサーサイト
岩手 鈴木
yorikoさん、お久しぶりです。
岩手県一関市千厩町の鈴木です。
大変ご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。
music♪energyでは大変お世話になりました。
早いもので、一昨日で東日本大震災から4年が経ちました。
あの時の、悲惨な光景が今でも鮮明に記憶に残っております。
この災害は、あまりにも被害が多すぎました。
今でも、被害に遭い、亡くなった方達の無念を想うと、胸が苦しくなります。
残された我々は、出来る事をそれぞれに考え、行動を起こす事だなと思います。
そして、感謝ですね。
今、被災地では、まだまだ爪痕が残る地域も存在していますが、依然よりは復興が進み、心が穏やかになりつつあります。
それは、日本中から様々な支援して貰ったり、励ましてくれたおかげだと思ってます。
日本だけでなく、世界中の人達に助けられた事を改めて感じます。
私の身近では、yorikoさんや原田真二さんが、こちらに来て頂き、チャリティで『心の復興コンサート』を開催して頂きましたね。
お二人から、私たちは復興への強い心、そして、優しい心で、癒して頂きました。
yorikoさんも覚えていると思いますが、その時のステージのバックには、『軌跡の一本松』の陸前高田から、地元の高校生が書いてくれた『心』という文字を掲げましたね。
今でも昨日のように思い出されますが、あの『心』と、yorikoさん原田真二さんの想いがひとつになり、私達の復興への想いが、強くなったのだと思うようになりました。
あの時のお二人の気持ちが、大きな力となり、私たち青年部に行動を起こす勇気を与えただけではなく、そのパワーが地域に広がり、今でも活動の源になっております。
お二人には、かなりの勇気と希望を分けて貰いました。そして、優しさで癒されました。
ありがとうございます。
これからも、それを胸に刻んで前向きに頑張って行きたいと思います。
今も大阪では、お二人がプレミアムライヴを開催されているようですので、その会場でも、大震災を話題にされて、復興への想いをお客様に伝えている事だと思います。
「話題にすることが、復興支援に繋がるんです。」という、原田真二さんの言葉が聞こえて来るようです。
私達、東北人にとって、ありがたい事です。本当にありがとうございます。
お二人には、又こちらで復興コンサートを開催して頂きたいと願っております。
これからも、お二人のご活躍を応援して参りますので、お身体を大切に頑張ってください。
岩手県一関市千厩町の鈴木です。
大変ご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。
music♪energyでは大変お世話になりました。
早いもので、一昨日で東日本大震災から4年が経ちました。
あの時の、悲惨な光景が今でも鮮明に記憶に残っております。
この災害は、あまりにも被害が多すぎました。
今でも、被害に遭い、亡くなった方達の無念を想うと、胸が苦しくなります。
残された我々は、出来る事をそれぞれに考え、行動を起こす事だなと思います。
そして、感謝ですね。
今、被災地では、まだまだ爪痕が残る地域も存在していますが、依然よりは復興が進み、心が穏やかになりつつあります。
それは、日本中から様々な支援して貰ったり、励ましてくれたおかげだと思ってます。
日本だけでなく、世界中の人達に助けられた事を改めて感じます。
私の身近では、yorikoさんや原田真二さんが、こちらに来て頂き、チャリティで『心の復興コンサート』を開催して頂きましたね。
お二人から、私たちは復興への強い心、そして、優しい心で、癒して頂きました。
yorikoさんも覚えていると思いますが、その時のステージのバックには、『軌跡の一本松』の陸前高田から、地元の高校生が書いてくれた『心』という文字を掲げましたね。
今でも昨日のように思い出されますが、あの『心』と、yorikoさん原田真二さんの想いがひとつになり、私達の復興への想いが、強くなったのだと思うようになりました。
あの時のお二人の気持ちが、大きな力となり、私たち青年部に行動を起こす勇気を与えただけではなく、そのパワーが地域に広がり、今でも活動の源になっております。
お二人には、かなりの勇気と希望を分けて貰いました。そして、優しさで癒されました。
ありがとうございます。
これからも、それを胸に刻んで前向きに頑張って行きたいと思います。
今も大阪では、お二人がプレミアムライヴを開催されているようですので、その会場でも、大震災を話題にされて、復興への想いをお客様に伝えている事だと思います。
「話題にすることが、復興支援に繋がるんです。」という、原田真二さんの言葉が聞こえて来るようです。
私達、東北人にとって、ありがたい事です。本当にありがとうございます。
お二人には、又こちらで復興コンサートを開催して頂きたいと願っております。
これからも、お二人のご活躍を応援して参りますので、お身体を大切に頑張ってください。
2015-03-13 11:15 URL [ 編集 ]
yoriko (岡澤 方子)
岩手県一関市千厩町の皆様、鈴木社長様、本当にお久しぶりです。
music♪energyでは、真二さん、真二シスターズのHitomiさんと三人、大変お世話になりました。
本当に感謝しております。
東日本大震災から早くも4年の月日が経ちました。
ですが、まだまだ苦しんでおられる人々、動植物達がたくさんいます。
私達は何が出来るのか・・・いま改めて考え直さなければならいと思います。
音楽から希望や勇気、パワーと笑顔をお届け出来れば ・・・幸いです。
遠く離れていても、真二さんの平和への温かな想いで、岩手千厩町の皆様、東北の皆様と
一つに繋がっているのだと信じております。
また笑顔で再会できる日を楽しみにしております。
皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
yoriko
music♪energyでは、真二さん、真二シスターズのHitomiさんと三人、大変お世話になりました。
本当に感謝しております。
東日本大震災から早くも4年の月日が経ちました。
ですが、まだまだ苦しんでおられる人々、動植物達がたくさんいます。
私達は何が出来るのか・・・いま改めて考え直さなければならいと思います。
音楽から希望や勇気、パワーと笑顔をお届け出来れば ・・・幸いです。
遠く離れていても、真二さんの平和への温かな想いで、岩手千厩町の皆様、東北の皆様と
一つに繋がっているのだと信じております。
また笑顔で再会できる日を楽しみにしております。
皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
yoriko
2015-03-13 18:23 URL [ 編集 ]
| ホーム |